060-1
→060-2
GPS
N35°45’14.8”
E139°42’58.6”
1991

2003

1991
エリア
060
住居
板橋区加賀2丁目
付近の駅
三田線
新板橋
埼京線
十条
付近の家並
木造寄棟造
鉄筋建
付近の河川
新河岸川
神谷堀
荒川
隅田川
付近の総合病院
帝京大学医学部附属病院
東京都立豊島病院
日本大学医学部附属板橋病院
2008
12月も半ばとなり世相は昭和30年代の様相を呈している。
違いと云えば、金融構造の変化であり、決定的な違いである。
今回の不況はそもそも金融構造の偏狭な歪みが原因である。
尚、金融構造の安定こそが社会的影響を最小限に抑えるという口実がまかり通っている。
臨時就業の規制と正規就業の拡大により労働力の増強をはかる事である。
これにより生産力を向上させ、消費を拡大させる事である。
→060-2index