調査票

武蔵地方

多摩川流域
玉川上水
仙川
野川

東京都

小金井市

0032

調査日
2011.04

所感

福島原発事故の処理は何時終わるのか。

10数年とも数十年とも謂われている。

原子力発電とは、原子力を熱源とした蒸気発電の事である。

原子力発電は高レベル放射能をもつ物質を19世紀の水蒸気発電に応用した。

高度な制御が要求される物と次元の異なる制御物である水蒸気発電を結合させた。

制御上の無理が露呈した感がある。

原子力エネルギーを直接的に利用した発電の事ではない。

人類は社会的エートスとして、放射性物質に対する哲学的考察そして思想を確立していない。

人類は高濃度放射性物質を扱うのが早過ぎたようである。






都市部観察地
施設名

住所
東京都小金井市本町5丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°42′15.4″
139°30′13.7″

写真









樹木






都市部観察地
施設名
山王稲穂神社
住所
東京都小金井市本町5丁目
郵便番号


電話番号

GPS
35°42′21.8″
139°30′05.6″

写真








樹木






都市部観察地
施設名

住所
東京都小金井市本町5丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°42′23.0″
139°30′08.3″

写真








樹木






都市部観察地
施設名

住所
東京都小金井市貫井北町3丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°42′45.7″
139°29′59.0″

写真








樹木






都市部観察地
施設名
是政稲荷神社
住所
東京都小金井市桜町3丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°42′48.8″
139°30′37.8″

写真








樹木