調査票

武蔵地方

多摩川流域
石神井川
玉川上水

東京都

西東京市

0033


調査日
2011.04

所感
福島原子力発電所事故は甚大な放射能と放射線を放出しました。
放射能汚染と放射線障害についての数値等が報道されています。

拠り所となる数値の分かる書籍を以下に照会します。

参考資料として、社団法人日本アイソトープ協会が翻訳発行したものです。
国際放射線防護委員会の2007年勧告です。
発売元は丸善株式会社です。

この本の元本は以下の通りです。
The 2007 Recommendations of International Commission on Radiological Protection
Publication 103
International Commission on Radiological ProtectionはICRPの正式名称です。


私たち一般人は、より正確な情報を得る事でこの原発事故の収束まで自己判断を下さなければならないでしょう。
この書籍はその一助としてください。






都市部観察地
施設名

住所
東京都西東京市東伏見1丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°43′33.2″
139°33′27.6″

写真
東伏見稲荷神社








樹木





都市部観察地
施設名
田無総合福祉センター
住所
東京都西東京市田町町5丁目
郵便番号

188-0011
電話番号
042-466-1411
GPS
35°43′55.4″
139°32′10.6″

写真








樹木





都市部観察地
施設名

住所
東京都西東京市西原町2丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°44′05.9″
139°32′10.8″

写真








樹木





都市部観察地
施設名

住所
東京都西東京市芝久保5丁目
郵便番号

電話番号

GPS
35°43′57.2″
139°31′39.1″

写真








樹木





表層観察地
施設名

水路

住所
東京都西東京市柳沢2丁目
GPS
35°43′31.3″
139°33′07.0″

写真








樹木