066-2

GPS
N35°42’06.7”
E139°44’29.9”

1991
画像



2003




1991

エリア
066

住居
新宿区東五軒町1番地

付近の駅
東西線
神楽坂
総武線
飯田橋

都バス
上69
飯64
五軒町

付近の家並
鉄筋建
木造建切妻造

付近の河川
神田川
外堀

付近の総合病院
東京厚生年金病院
東京女子医科大学病院
国立国際医療センター
日本通運健康保険組合東京病院
東京大医学部附属病院分院
国家公務員等共済組合連合会九段坂病院
東京逓信病院
日本医科大学附属第一病院
駿河台日本大学病院
三楽病院


居住環境
地下鉄東西線の神楽坂駅を下りるとすぐ裏手に赤城元町神社がある。
周囲の喧騒をよそに神社は静まり返っていた。

付近は大手の出版社が数多くある。
音楽の友社、帝国地方行政学会、清水書院などである。

そこを過ぎて、五軒町に至る道は急な下り坂となっている。
この街自体が坂の斜面に造られているといってもよいほどである。

そこは北側の斜面の為か植物の生育状態が悪い。
その為か、街全体が活気に欠ける雰囲気である。

側を流れている神田川の対岸は文京区水道の出版社街である。
こちらは南側斜面の為か妙に活気があるようだ。

2009
恩賜財団母子愛育会愛育病院が労働基準監督署から勤務体制に対する是正勧告を受けたようである。
やむを得ずそのような事情になっていたと考える。

診療を受ける側からすると、充分なゆとりのある医療機関での受診を望みたい。
このままでは医師及び医療関係者の健康が心配である。

愛育病院以外の医療機関も大変な状況と推測できる。
早急な改善策を望みたい。