GPS
N35°39’24.2”
E139°42’06.4”
1991
画像

2003

2009
略
1991
エリア
073
住居
渋谷区宇田川町
付近の駅
山手線
東急東横線
東急多摩川線
地下鉄半蔵門線
京王井の頭線
地下鉄銀座線
渋谷駅
都バス
渋66
早61
池86
渋谷駅前
付近の家並
鉄筋建雑居ビル
木造建切妻造
付近の河川
目黒川
蛇崩川
付近の総合病院
自衛隊中央病院
1991
居住環境
この付近は目黒川と蛇崩川が共に暗渠となっている。
蛇崩川の上部は街のなかの公園として再生している。
かつての狭い裏道はスペイン坂と名づけられた。
嘗て崩れかかった狭い坂は路面も改修され両脇のビルも建て直されている。
坂を行き来する人もそこで商いをする人々も、多分、地元の人達ではないと思われる。
そこが何故、そう称されるようになったのかは定かではない。
マスメディアによって宣伝され有名になった事は間違いないようである。
そこから数百メートル程離れた所に一軒の平屋建ての居宅を見た。
生活臭のする住まいから部屋着姿の老人が現れた。
そして、イルミネーションの点滅する雑踏の中へ入って行った。
道行く着飾った人々もその老人も互いに無関心である。
まるで、二つの異なった空間がそこに存在しているようであった。
医療環境
略
2009
日本の内閣は交代時期が迫っている。
アメリカ合衆国大統領のオバマ氏は医療制度改革において共和党を中心とする抵抗を受けている。
日本も医療費の被保険者一部負担により受診行動を抑制している。
医療とは何か。
再び考える時である。
オバマ大統領の医療改革はアメリカ合衆国が再生する鍵となるだろう。
アメリカ合衆国の人々は健康を手に入れて経済を立て直す事になるだろう。
日本の医療改革は診療費の一部負担を廃止をする事である。
介護保険法は医療と介護の分断である。
総医療費の抑制を目的とした介護保険法は廃止すべきである。
仕切り直しをする事である。
新政権に寄せる期待は大きい。