GPS
35°37’54.2”N
139°42’37.7”E
1991

2003

2010
略
1991
エリア
090
住居
目黒区目黒2丁目
付近の駅
東横線
中目黒
地下鉄
日比谷線
中目黒
バス
都バス
略
付近の家並
木造建切妻造
鉄骨鉄筋建
付近の河川
目黒川
付近の総合病院
自衛隊中央病院
東邦大学医学部附属大橋病院
厚生中央病院
東京都立広尾病院
日本赤十字医療センター
東京都職員共済組合青山病院
国家公務員等共済組合連合会総合病院三宿病院
1991
居住環境
居住地域である。
そこに唐突に現れた美術館やその他の公共施設がある。
そして、工場がある。
三つの対象的な建物は、相互に絡み合い反発し合いながら、この地域に独特な雰囲気をもたらしている。
工場がこの街の歴史を象徴しているならば、美術館はこの街の未来を暗示しているものなのであろう。
我々はここからなにを感じ、なにを学びとるべきか。
心の中を探る内に、時は過ぎてしまった。
この辺りの雰囲気はこうした哲学的問いかけをするものがある。
この意味において美術館の存在はすでに私の中で意義在るものとなっている。
医療環境
略
2010.04
新型インフルエンザについて、マスコミ報道は下火になってきた。
しかし、厚生労働省に報告があっただけでも3月30日時点でも198人の方が亡くなっている。
1月に49人の方が亡くなっている。
2月に13人の方が亡くなっている。
3月に3人の方が亡くなっている。
今年に入ってから65人の方が亡くなっている。
未だ、手洗い顔洗いうがいを習慣づける必要があるだろう。
4月になって顕著になってきた食中毒にも注意したい。